アメリカ高校留学 カリフォルニア州学校訪問
2024年11月に留学のアメリカ高校留学「カリフォルニア州 Ohai(オーハイ)エリア」の人気高校「Besant Hill School」、「Villanova Prepatory School]を訪問しました。
オーハイ(Ojai)は、カリフォルニア州の南部、ロサンゼルスの北西約130kmに位置する小さな町です。ロサンゼルスからは、車でおおよそ1.5時間前後の場所に位置しています。
Ojaiは美しい自然環境と穏やかな雰囲気で知られており、地元のアメリカンの週末旅行の目的地として人気があります。また、LAに勤務しているけどちょっと離れて生活をするという人もいるようです。エリアは「オーハイ・ヴァレー」と呼ばれる緑豊かな谷に位置し、周囲を山々に囲まれた風光明媚なロケーションが特徴です。
町の中心部には小さなブティックやギャラリー、地元の食材を使ったレストランが並び、訪れる人々を温かく迎えます。オハイは芸術や文化が生活の一部となっている場所で、アートギャラリーや音楽フェスティバル、映画祭などが年間を通して開催されます。
穏やかで落ち着いた雰囲気が漂うオハイは、自然の中でリラックスした時間を過ごしたい人や、心身をリフレッシュしたい人にとって理想的な場所です。
訪問学校
Besant Hill School(ベサント・ヒル・スクール)
Power of Small
ベサント・ヒル・スクール(Besant Hill School)は、カリフォルニア州ロサンゼルス郊外、オーハイバレーの大自然に囲まれた美しい環境に位置する、全校生徒約100名の小規模な男女共学ボーディングスクールです。1946年に創立され、創立者の一人で女性の権利向上に尽力したアニー・ベサントにちなみ、その名がつけられました。校訓である「Power of Small」のもと、生徒一人ひとりの個性と可能性を最大限に引き出す教育を提供しています。
学校は、個性、批判的思考、創造的および芸術的な情熱、グローバル市民意識、そして環境活動を重んじています。学校はその小さな規模、献身的な教職員、美しいオハイバレーの立地により、世界中から集まる生徒にとって最適な学びの場となっています。
全校生徒の約80-90%が寮生活を送り、教職員の70%がキャンパス内に居住しているため、家庭的でアットホームな環境が整っています。世界20カ国以上、全米13州から多様な生徒が集まり、特に留学生へのサポートが充実しています。ESL(英語補習)プログラムやアカデミックサポートを提供し、英語力に関係なく多様な個性を受け入れる学校です。
少人数制のクラス(平均8名)を採用し、特に芸術教育に力を入れています。20以上の美術関連科目を備え、バークリー音楽大学やロンドン芸術大学をはじめとする芸術系大学への進学実績も豊富です。
定評のあるカフェテリア(学食)は、ケータリングなどを使わず、専属のシェフが毎日食事を作っています。栄養のバランスもしっかりとしており、メインからサラダバーまでバラエティーに富んでいます。
Besant Hill Schoolは、少人数ならではの密接なサポートと豊かな教育環境を通じて、生徒一人ひとりが批判的思考力、創造力、グローバルな視点、そして環境意識を身につけ、充実した高校生活を送ることができる特別な学びの場です。
現状いる生徒さんにもヒアリングを行い、とても充実して過ごしていました。少人数ならではの、一人一人をしっかりと見てくれること、また少ないながらも気の合う良い仲間に囲まれて過ごしていることなどとても良いフィードバックがありました。当日はカフェテリアでランチもいただきましたが、味もよく、よくあるボーディングスクールはまずいではなかったです。
より多くの写真、訪問の感想など無料留学相談を通じてご案内をしています。学校にかんして詳しく知りたい方はお気軽にご連絡ください。
Villanova Prepatory Schoolに関しては次回にご案内します。
一般社団法人 国際教育交流ネットワーク機構
グローバル・エデュケーション
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-2-1, 7F
03-6683-7711
info@global-education.or.jp
http://www.global-education.or.jp
※ 提供情報は、記載時点の最新情報となっています。情報が古くなっていること、変更になっていることなどがありますので、詳細に関しましてはお問合せをお願いします。