カナダ高校留学「Bronte College(ブロンテ・カレッジ)」

カナダ高校留学プログラム

カナダ高校留学は、全寮制からホームステイ、進学校までカナダ全土70を超える教育委員会、500校を超える高校と多様なラインナップよりあらゆる生徒へ最適な学校の紹介を行っています。

オンタリオ州トロント近郊 にある私立ボーディングスクールBronte College(ブロンテ・カレッジを紹介します。


オンタリオ州 ボーディングスクール

Bronte College
(ブロンテ・カレッジ

1991年に設立されたブロンテ・カレッジは、カナダの私立全寮制高校(ボーディングスクール)で、9年生から12年生までの生徒が在籍をしています。

世界35か国以上から集まる多様な生徒が学ぶグローバルな環境の中で、学業の卓越性と個人の成長を重視し、包括的な教育環境を提供しています。また、リーダーシップ育成、探究型・体験型の学習プログラムを導入し、また大学レベルの学習を希望する生徒向けに、アドバンスト・プレースメント(AP)プログラムも提供しています。

ブロンテカレッジでは、各生徒が国際的な視野を持ち、世界に前向きな変化をもたらす知識と勇気を持った生徒の育成を目指しています。教育においては、学業の質の向上に努めるとともに、寮生活を通じて生徒の自主性を育む環境を提供します。さらに、課外活動を通じて生徒の積極的なライフスタイルを促進し、リーダーシップの素養を養います。生徒と教職員が一体となり、誠実さ、信頼、寛容、尊重の精神を育みながら、調和のとれた学校コミュニティを築くことをミッションと教育理念としています。

ロケーション

学校は、カナダ・オンタリオ州ミシサガ市の中心部に位置しています。この地域は多文化が共存するファミリー向けの都市として知られ、トロントの活気ある中心部にも近く、多文化が共存する国際都市です。世界各国からの人々が集まり、多様な文化や言語が入り混じる環境が形成されています。多文化交流が盛んで、街の至るところで多国籍のレストランやイベントを楽しむことができます。また、交通の利便性にも優れており、トロント市内へも車や公共交通機関を利用すれば約30分で移動できるため、ビジネスや観光の拠点としても人気があります。一方で、都市部でありながらも緑豊かな公園や湖畔の散策路が点在し、自然と調和した穏やかな生活環境が広がっています。トロント・ピアソン国際空港もこのミシサガ市にあります。

  • 人口:約8,00,000人
  • 近隣の都市:オンタリオ州トロント
  • 最寄りの空港:トロント・ピアソン国際空港(YYZ)
  • 気温:-7°C~26°C
  • 春 -3℃~21℃ 夏 12℃~26℃ 秋 -1℃~21℃ 冬 -7℃~5℃

学校ハイライト

  • 1991年設立のカナダ・オンタリオ州の私立高校(9~12年生対象)
  • オンタリオ州高等学校卒業資格(OSSD)を取得可能
  • Advanced Placement(AP)プログラムによる大学レベルの学習機会あり
  • 世界35か国以上からの生徒が在籍する多国籍で多文化的な学習環境
  • トロント近郊のミシサガ市に立地し、交通や生活環境も充実
  • 学校施設、寮、食堂がすべて同一キャンパス内にあり、安全で便利な生活環境
  • リーダーシップ育成、健康と福祉のサポートを重視した総合教育
  • 課外活動が豊富で、生徒の主体性・自信・スキルを育む機会が多数
  • 校是は「国際的な視野を持ち、世界に良い影響を与える生徒の育成」

ブロンテカレッジのアカデミック

  • ブロンテ・カレッジでは、すべての授業において事実の暗記ではなく、探究型学習を重視した協働的な学習環境に努めています。カリキュラムはオンタリオ州教育省の指導要綱に準拠しており、すべての生徒はオンタリオ州高等学校卒業資格(OSSD)を取得することができます。
  • Advanced Placement(AP)プログラム、エクスプレスプログラム、リーダーシップ育成プログラム、デューク・オブ・エディンバラ賞プログラムといった特別カリキュラムを提供しており、生徒一人ひとりの学習ニーズに応じた充実した教育環境を整えています。
  • 学習支援サービスが充実しており、すべての生徒が学業面でのサポートを受けられるようになっています。
  • ESL(英語学習プログラム)も提供し、英語力に応じて適切な英語サポートを実施しています。
  • 教員について:すべての教員は優れた教育経験を持ち、生徒が自己の可能性を最大限に発揮できるよう熱意を持って指導にあたっています。オンタリオ州教員資格を有する教師、または世界各国の著名な教員養成プログラムを修了した教育者が在籍し、生徒の学習支援のみならず、課外活動を通じたリーダーシップの育成や自信の向上、スキルの充実にも尽力しています。

課外活動 – 教室を超えた学び

ブロンテ・カレッジでは、生徒の健康とウェルビーイング(心身の健やかさ)を最優先に考えています。課外活動プログラムでは、生徒が新しいスキルを学べるよう、支援的で活気に満ちた環境を提供しています。スポーツ、クラブ活動、校外への遠足や旅行、トーナメント、地域イベントなどを通じて、生徒たちは教室の外でも重要なリーダーシップスキルを育むことができます。

スポーツ活動(Athletics):

生徒はキャンパス内のフィットネスセンターや体育館を利用できます。スポーツクラブには、バドミントン、卓球、クロスカントリー&陸上競技、サッカー、バスケットボール、バレーボールなどがあります。近隣の地域施設には、屋内・屋外プール、スケートリンク、テニスコートなども整っており、幅広い運動の機会が提供されています。
また、ブロンテ・カレッジの運動部「ブロンテ・ドラゴンズ」は、ROPSSAA(ピール地域高校運動協会)に加盟しており、近隣の高校とさまざまな競技で大会に出場しています。

クラブ活動(Clubs):

放課後には、毎日さまざまなクラブ活動に参加することができます。毎学期、生徒は新しいクラブに挑戦でき、料理、アート、ゲーム、ロボティクス、フィットネス、ダンス、イヤーブック、ディベート、サイエンス、起業、食事委員会、ウェルネスなど、多様なクラブが用意されています。
また、Student Athletic Council(生徒運動評議会)に参加すれば、学校のイベントや季節ごとのお楽しみ企画の企画・運営に関わる機会もあります。

ハウスチーム(House Teams):

ブロンテ・カレッジの生徒は全員、カラー・ハウス(色別のハウスチーム)に所属しています。この制度により、連帯感や仲間意識が育まれ、生徒同士の協力やチームワークを促進します。年間を通して、学校オリンピック、スピリットデー(仮装や団結を祝う日)、地域活動などのイベントが実施され、学校への愛着や責任感、そして生涯続く友情が育まれます。

校外トリップ(Off-Campus Trips):

キャンパスライフチームが毎月、特別な日帰りアクティビティを企画しており、ナイアガラの滝、カナダズ・ワンダーランド、CNタワーなどの名所を訪れることができます。さらに、大学訪問も行っており、キャンパス見学やワークショップへの参加、大学担当者との対話を通じて、進学先選びに役立つ貴重な体験ができます。

校外アドベンチャー旅行(Overnight Adventures):

年間を通して、旅行に参加するチャンスもあります。たとえば、オンタリオ州ムスコーカ地方でのキャンプ、カナダの首都オタワ、北米最後の城壁都市であるケベック・シティへの旅などがあり、学びと冒険を兼ねた素晴らしい体験が待っています。

学生寮(ボーディングスクール)

ブロンテ・カレッジでは、350名以上の生徒が利用できる安全で快適な寮を提供しています。およそ83%の部屋は個室(シングルルーム)で、残りは相部屋(ダブルルームおよび4人部屋)です。寮はすべての休日・学校休暇期間中も開放されており、冬休みや春休みなどに一時帰国する必要がありません

学校では世界中から集まった生徒たちが共同生活を送る、活気に満ちた生活環境が整っています。

キャンパスライフ・スタッフ

ブロンテ・カレッジのキャンパスライフ・スタッフは、生徒が安心して生活し、学業面でも最大限に力を発揮できるよう、温かく迎え入れる環境づくりに尽力しています。放課後や週末には、CNタワー、ナイアガラの滝、カナダズ・ワンダーランド、ケベック・シティなどへの校外活動の引率も行い、学校生活以外の時間も充実したものにしています。ブロンテでは、キャンパスライフ全体が生徒にとって実り多く、一生の思い出と友情が生まれる体験となるよう力を注いでいます。

スチューデント・ドン(Student Dons)

寮の各フロアにはスチューデント・ドン(Student Don)と呼ばれる学生リーダーが配置され、放課後の時間におけるサポート役を担っています。ドンは、寮内の安全の見守り、生徒へのアドバイスやサポート、楽しく一体感のある生活環境の創出を担当しています。ブロンテでは、生徒一人ひとりがキャンパスライフの成功において重要な存在であり、積極的な参加が奨励されています。

キャンパスライフ・プログラム

17歳未満の寮生には「キャンパスライフ・プログラム」への参加が必須です。このプログラムに登録している生徒は、月曜から木曜の夜(19:00〜21:00)に監督付きの自習時間(スタディホール)に参加します。また、先述の週末の校外活動にも、追加費用なしで参加可能です。

ホームステイ・プログラム

寮に加えて、ブロンテ・カレッジではホームステイ・プログラムも提供しており、9年生から12年生までの生徒が現地のカナダ人ホストファミリーと生活することができます。ホストファミリーはキャンパスの近隣に住んでおり、カナダでの生活に自然に馴染むための理想的な環境です。生徒の趣味や希望に合わせてファミリーをマッチングし、快適で充実した経験ができるよう配慮されています。

サマーキャンプ(夏休み短期プログラム)

世界中の仲間と過ごす、学びと冒険に満ちた夏をカナダで体験しませんか?
本校が提供するインターナショナルサマーキャンプは、12〜17歳の国際生を対象に、学習と観光を組み合わせたユニークな体験を提供します。トロント郊外の自然豊かな環境で、語学力を伸ばしながらカナダ文化を深く知ることができます。

午前中は英語(または数学・科学)を中心としたアクティブな授業プログラム、午後は毎日、トロント周辺の人気観光地へ遠足に出かけます。ナイアガラの滝、CNタワー、カナダズ・ワンダーランドなど、カナダの魅力を存分に体感できます。4週間プログラムでは、さらにオタワ・モントリオール・ケベックシティを巡る3都市ツアーにも参加できます。

ロケーション

ブロンティ・カレッジは、オンタリオ州ミシサガに位置し、トロント中心部およびピアソン国際空港からわずか20分という好立地です。日本からも直行便が就航しており、空港送迎も含まれるので安心して渡航をすることができまs。
参加し生徒はキャンパス内のレジデンスに滞在し、ブロンテカレッジの施設をフル利用できます:フィットネスルーム、体育館、図書館、美術・理科ラボ、音楽室、カフェテリアなど

寮とカフェテリア

学生寮は安全で快適な空間であり、学習施設と直結しています。男子生徒と女子生徒は別々のフロアに分かれており、24時間体制でスタッフが常駐し監督しています。バスルームは5〜6部屋で共有、洗濯機も寮内で利用可能です。
カフェテリア(学食)では国際色豊かな料理チームによる栄養バランスの取れた食事を提供しており、週7日、朝食・昼食・夕食を提供。食事制限のある生徒への特別メニューにも対応しています。

期間と年齢

  • 期間:2週間、3週間、4週間の3つの機関から選択ができます。
  • 開始日:参加年よって異なりますが、7月の2週目~、3週目~、4週目~の3つの開始日があります。
  • 年齢:12歳~17歳

サマーキャンプパンフレット

日程やアクティビティ内容はここで確認できます! Bronte-College-Summer-Camp-2025

学校情報

  • 所在地:オンタリオ州ミシサガ(トロントに隣接する市)
  • 学校タイプ:私立ボーディングスクール
  • 滞在タイプ:学生寮(ホームステイ)
  • 受入学年:9~12年生
  • クラス平均人数:15人
  • ESLプログラム:あり
  • 入学基準:過去3年の成績証明書(英語力は初中級程度あればOK)

学校ビデオ

学校パンフレット

※ 提供情報は、記載時点の最新情報となっています。情報が古くなっていること、変更になっていることなどがありますので、詳細に関しましてはお問合せをお願いします。


SNSでもご購読できます。